新年明けましておめでとうございます!
今年もなんとか年を越せる事が出来ました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。恐らく抱負を抱いても達成できない人間なのでさくっと新年のご挨拶はこれで終わらせて早速いつも通りのブログ更新をさせて貰います。
ピピちゃん、写真さえなかなか撮らせてくれない人間不信のビビリんちょ猫です。
隠し撮り…(笑)
それでも、何かを察知して警戒してますね(笑)
そんなピピちゃん、人慣れ訓練中。
クックク!引けてる引けてる!固まってる固まってる!(笑)
そんなピピちゃんが初めて人の手からチュールを舐めた瞬間!記念的な瞬間!
よく出来ました!パチパチ!
葵ちゃんは、だいぶん姿が変わってしまいました。
近年、膨よかだった分申し訳なさと言うか…悔しさ、悲しさ、なんでしょうね。とにかく嫌で情けない。
どんなピンチも素晴らしい回復を見せてくれた葵。
葵が救われれば、私が救われます。
助けてほしい、いつもお願いばかりでごめんね、葵。
考え方は人それぞれですが、私の中でもしかしたら葵よりも悔やまれるのがおかかの末期的な状態。
私があまり担当しない老猫ルームだったおかかに対して幸せにしてあげれた自信が無いからなんだと思います。
今から罪ほろぼしをしようと思っても時は既に遅く…私が今更してあげる事は知れています。
幸せにしてあげたくて引き取ったのに…
幸せにして欲しくて引き取りをお願いした人がいるのに…
せめて最後には「家庭」という環境で「家族」との時間を味あわせて幸せに暮らさせたい。私の欲はそれに尽きます。
今更無理なのかもしれませんが…1%でも理想に近づけれるなら努力を惜しみたくないと思います。
葵もおかかも出来る限りのストレスフリーな状態でほぼ自宅での治療をがんばっています。
物資の募集です!
・ドライフード
・ウエットフード
・使わなくなったキャリーバッグ
緊急的に募集しております。
また皆さまからのご寄付のご協力をお願いしております。
家族のいない、この子達の足長さんになってあげて下さい!
この記事へのコメントはありません。